パパと娘のものがたり。

娘と過ごした日記。子育てに関する情報。娘と自分とどこかのお父さんの為になったらいいな。

これいい!インスタグラムっぽい写真を毎月無料(送料216円)で注文できるサービス!ALBUS(アルバス)

スマホやデジカメ一眼レフ等で撮った子どもの写真を、印刷したいと思っているけど、なんだかんだSDカードに入れっぱなしだったり、後回しにして貯まってばかりの方はいませんか?

 

私もその一人です・・・

後回しぐせって嫌ですね・・・

 

そんな方にもおすすめですし、定期的にちゃんとプリントアウトされている方でもおすすめな写真アプリを見つけました。

 

f:id:papa_musume:20160831185046p:plain

ALBUS(アルバス)|大切なアルバムがいつのまにかできていく、毎月無料の写真プリント

 


これ3か月使用してますが、とてもいいです!

 

・使い勝手が良い!

・スクエア型の写真がオシャレ

・安い!

・質感にも満足!


ちゃんと習慣として写真にプリントアウトしているご家族の場合は、おじいちゃんおばあちゃんに毎月プレゼントしたら喜ばれるでしょうね!(おそらくかわいいので手元に残したくなると思いますが)

 

f:id:papa_musume:20160831185448p:plain

 

通常無料で8枚まで注文可能ですが、下記コードの入力で毎月9枚まで注文可能になります!


無料プリント枚数が1枚増えます(招待コード:W81E

これからダウンロードして使い始める方は登録時にこの1枚増えるコード:W81E を入力してくださいね!

 

このコードをご入力していただければ2か月目から無料で9枚まで注文が可能になります。

 

コードの入力は、初めての注文後、配送手続き→ID登録 の画面で行います。

このタイミングでコード入力を忘れると9枚にはなりませんのでご注意

 

ダウンロードは下記から

albus.is

 

専用アルバムもいい感じなので注文しました。

思ったよりもしっかりしていたのでオススメです!

f:id:papa_musume:20160831185600p:plain

 

私は基本、デジカメや一眼レフで撮影したものをWiFiで転送してそれをアルバスで注文しています。

 

 一応使っているカメラ貼っておきます。

 

では!

 

 

 

ミッフィー展 横浜赤レンガ倉庫 に ほぼ2歳児と行ってきました。

7/30〜8/24まで開催中のミッフィー展。

8/21 開催中最後の日曜日に行ってきました。

11時頃 横浜赤レンガ倉庫到着。

赤レンガの駐車場は満車…

赤レンガの目の前できた新スポット マリンアンドウォーク (http://www.marineandwalk.jp) の駐車場は空車だったので無事待つことなく駐車。

30分 250円 1時間 500円

※赤レンガの駐車場に入れない時にオススメ!


お昼を食べて 12時半頃、ミッフィー展へ。

ベビーカーは入口手前に置きます。

中へ入ると、未発表のものや、原画が展示されています。撮影NGです。

後半は撮影可能。

最後の日曜なので混雑を予想してましたが、ノンストレスでみれました。

一番混雑していたのは物販。
展示会限定商品もたくさんあり、かわいいグッズがたくさんありました。

月曜日には更新しようと思っていたのに、ミッフィー展 最終日の今日 更新になってしまった…


1才からのうさこちゃんの絵本セット 1 (全4冊)

1才からのうさこちゃんの絵本セット 1 (全4冊)

1歳9ヶ月の幼児(娘)とお台場 DMM.プラネッツ チームラボ に行ってきました。

娘とDMM.PLANETS Art by teamLab に行ってきました。

f:id:papa_musume:20160808113712j:plain

ずっと気になっていた DMM.プラネッツArt by teamLab。ビートたけしのCMでも話題ですよね。夏休みど真ん中の8月7日の日曜日に行ってきました。

調べながらお台場へ向かう。

お台場みんなの夢大陸2016 のチケットで入場。

1dayパスポート 一般 2000円 / 小中学生 1300円。ナイトチケット 一般 1000円 / 小中学生 500円 (18:00-22:00に入場可能なチケット) ※DMM.プラネッツは18:00までで 17:30以降は入れない という記事も見かけましたが入れますので こちらのオフィシャルサイトもご確認ください。

http://dmmplanets2016.team-lab.com/

 

ちなみに混雑を避けれるプライオリティチケット 1500円も販売されています。

 

場所はダイバーシティの隣。

お台場みんなの夢大陸2016 のメイン会場はフジテレビ内です。DMM.プラネッツは みんなのオマツリランド内にあります。みんなのオマツリランドはダイバーシティの隣です。

f:id:papa_musume:20160808115432j:plain

チケットはみんなのオマツリランドでも販売している。

向かう前の調べてる段階では「チケットはフジテレビ内で買わなきゃいけないのか?DMM.プラネッツ付近では買えないのかな?」と思っていましたが大丈夫でした。上のMAP画像のチケットBOXで購入できます。

 
DMM.プラネッツの待ち時間は50分??

10:00開演で10:30にDMM.プラネッツ前に到着しました。待ち時間は50分と表示・・・暑かったので少し不安でしたが 日よけのタープは巨大扇風機もあり快適とまではいきませんが問題ありませんでした。

実際の待ち時間は20分ほどでした!よかった!

 

ベビーカーはDMM.プラネッツに入場してすぐのところに置き入場。

ベビーカーを預けてから入場してすぐに靴を脱ぎ、カメラやスマホ以外はロッカーに預けます。100円が戻ってくるタイプのロッカー。

 

中は暗いのでうちの娘はずっと怖がってました。

一つ目は やわらかいブラックホール。幼児の遊具でいうところのボールプールのようなところ。暗いからか怖がって抱っこからおりません。

二つ目は キラキラの世界。ここは楽しんでくれるのではないかなーと思っていましたがここも怖がってました。

三つ目は幼児だと股下ぐらいまで水に浸かるのでおろせません。

四つ目も暗いので怖がっていました。

 

ということでうちの娘は基本怖がっていました。幼児からすると怖いのかもしれないですね、大人はとても楽しめました!

 

 事前にアクセスしておくのがオススメ!

入場前に水没対策のスマホケースをもらいます。そこにQRコードがあり事前に読み取っておいて中で連動させることができるということでしたが、私は普段QRコードを読み取ることがないのでQRlコードを読み取るアプリをダウンロードしておらず、読み取らずに入りました・・・同じような方のために QRコードのURLを貼り付けておきます。事前にアクセスしておくと良いと思います。

http://dmmplanets2016.team-lab.com/

 

他にも面白そうなエリアが多くありましたが時間の関係でDMM.プラネッツのみで帰宅しました。子どもはプールのエリア(みんあなのオマツリランド内)もあったので水着を持っていくと良いと思います。私は持っていけばよかったなーと思いましたので。


まとめ

・DMM.プラネッツ内には全面鏡張りのエリアがありますのでスカートは避けましょう。(スカートの方にはインナーパンツの貸し出しもされていました)

・暗い場所が怖い幼児は楽しめないかもしれませんが大人は楽しめます(笑)

・ここだけしか観る予定がなくてもパスポートが必要です。でも2000円は決して高いとは思いません。

 

8/31(水)で終了です。ぜひお早めに。

3人目の子供が生まれた妻が旦那に「仕事しないの?」と言われた話。

妻が、3人目の子供が生まれた友人の家にお祝いに行きました。

その際に「旦那に「仕事しないの?」って言われたんだけど(笑)まさか言われると思わなかった・・・」という話があったと。

 

”まさか言われると思わなかった”という背景には、”仕事がしたくない”という話ではなく、育児も家事も全てやっているのにそれを軽視されている という事です。

旦那からすれば、3人の子供を養っていくにはお金がかかる。ということで妻にも稼いでほしいということなんでしょうが、育児と家事のたいへんさをわかっていない旦那も世の中たくさんいると思います。

おそらく、ママ会とかでもそんな話は多そうですよね。


主婦業を仕事に例えると収入はどうなるのか?

f:id:papa_musume:20160516150209j:plain

・年収計算すると、なんと1000万円にもなります。

計算したら◯◯万!主婦の仕事をお給料に換算すると? | 育児の情報や子育ての支援・悩みなら babyco【ベビコ】

 

・「1280万円」とは驚きですね。これは、日本人のサラリーマン平均年収の2倍なんだそうです。

主婦の給与はサラリーマンの2倍!?主婦の一日を動画で見よう | MOBERCIAL


上の記事からすると、主婦の皆さまは一般的な旦那さん(サラリーマン)よりも稼ぐことになりますね。


現実的に1000万以上は大袈裟な気はしますが、旦那にはできないことを考慮すると、納得できる部分もあります。(母乳、寝かしつけなどなど)

 

僕も、今やっている仕事と比べると育児や家事の方がたいへんだと思います。

仕事をしていたほうが楽だと思う。


世の男性はもっと、主婦業の大変さを頭においておくと、妻ともっと良い関係が構築できそうですね。


うちの妻は先月仕事復帰をしました。僕より妻のほうが仕事に出ていくのが早いので、それにより僕がやるタスクは増えました。



☑朝ご飯を食べさせる(ご飯は妻が準備)
☑おむつ替えや着がえ
☑洗濯干す(週2.3日)
☑食器洗い
☑掃除機(週2.3日)
☑散歩(犬と子ども)
☑保育園への送り

 


☑食器洗い
☑洗濯ものたたむ(週2.3日)


なかなかやっているほうなのですかね?他の家庭と比べても意味がないので誰かに聞いたわけではありませんが、出来るだけ家事を手伝いたいと思っています。理由としては、なるべく妻のストレスを貯めないであげたいと思っているからですね。そうすることで自分にとってもプラスですよね。僕は人に何か起こられたり文句言われたりイライラしている人が大っ嫌いなので(笑)

 

1歳半の子どもを抱っこ紐で寝かせていたら通りすがりのおば様に透視された。

寝かしつけの為に、抱っこ紐つけて近所を散歩していたら通りすがりのおば様に話しかけられました。

話しかけられた時には既に眠っていたので、こんな感じ。


おば様「その中に子どもがいるの?」

僕「はい、寝てます!」

おば様「あらそう!お父さんに似て可愛いねー!」

僕「…ありがとうございます!」


と通り過ぎていきました。



写メでおわかりの通り、子どもの顔は確認できません。


手と足で判断したのでしょうか…

おば様恐るべし。


この抱っこ紐は生まれてからずっと使ってますが、良い抱っこ紐だと思います!


一眼レフ(70D)が大きすぎて持ち出しにくいのでデジカメ(RX100m4)に乗り換えた。


引用 http://www.erlebnis-deutschland.de/2015_09_01_archive.html?m=1

子どもの写真や動画はたくさん残しておいてあげたいもの。

自分の仕事がら一眼レフがあれば役立つということもあり、子どもが生まれてすぐにCanon 70D を購入しました。


カメラ素人でもスマホ(iPhone6s使用中)よりも綺麗な写真が撮れるので満足。

でも、大きすぎて持ち出しにくい…

"スマホがあればいっか"

となることも多い。


でも一眼レフの写真のクオリティを知ってしまうと、スマホの画質では満足ができなくなる。

ということでデジカメ買いました。


少し悩んだ末に、SONYのRX100m4。RXシリーズ最新機種。5/1時点で上野ビックカメラで12万円台!僕のような素人には"デジカメで12万円台って…"という感じですね…

約1万ほど値切って貯まっていたポイント使って10万ほどで購入しました。

思い切って最新機種にした理由は、

未だに2012年発売の初代RX100が販売されている。現時点で4.5万ほど? 販売されているだけでなく価格ドットコムでデジカメ売れ筋ランキング4位!当たり前ですがランキングに連ねているのは2015年〜2016年発売のものだけ。

これは数年この機種でいけると思った。

動画にも強い。
4Kは現時点使うとは思いませんが、その他の面をみても素晴らしいスペックなんではないかと。あ、詳しくはわかってませんよ。色々と詳しい方のレビューや比較を読みました(笑)

ビデオカメラの購入も考えていた時期もありますが、一眼レフが大きくてデジカメに乗り換えたいと思ったのだから、ビデオカメラもほぼ持ち出さないだろうなと。であれば動画にも強いデジカメがあればじゅうぶんかなと。

カメラ素人だけど、良いものを残しておいてあげたい!と思っているパパさんには、高級コンデジ1台がベストな選択ではないでしょうか!

いま1歳半なので、これから運動会などでは、ビデオカメラや望遠に強いレンズが必要になりそうですが。

卒乳のタイミングならパパでも寝かしつけができる!【1歳2ヶ月 娘 編】

ママでないと夜 寝かすことができなかった娘。この記事は、パパでも寝かしつけができるようになった話。
 
 
私(パパ)でも寝かしつけができるようになったのは、娘が1歳2ヶ月のとき。卒乳のタイミングで寝かしつけができるようになりました。
 
それまでは夜泣きが2,3時間に一度。パパは娘が大泣きし続けていない限りは目が覚めない。そして目が覚めたとしてもママにかわって寝かしつけができるわけでもない。役立たず…夜泣きに苦しむ世のママは本当にたいへん。
 

パパが休みである年末に卒乳に踏み切りました。

f:id:papa_musume:20160401102158j:image 
 

卒乳を考える前のこと

夜泣きがひどいのは狭い空間で寝ているため、寝返りがうてないせいではないか?と考える。今まではベッドで3人川の字で寝ておりましたが、パパは布団を敷いて寝ることにしました。(シーリーのダブルワイドサイズという大きめのベッドで寝てました。)
 
それでも夜泣きは減らない…
 
夜泣きは寝返りができないせいではないのか…このままではママの寝不足は解消されない…卒乳するしかない! となり、パパが連休中の年末に卒乳決行することにしました。
 
 

パパにはおっぱいがない

これまで夜寝るタイミングでは、パパは寝かしつけができません。ママのおっぱいを飲みながら寝るのが基本スタイル。
 
パパとしては、寝かしつけができないのはおっぱいがないからだ と思っていました。
 
おっぱいを使わない寝かしつけが必要になる今、卒乳&パパも寝かしつけデビューだ!娘はきっとママのおっぱいが目の前にあると 心の中で"おっぱい飲ませろー!"と泣き叫び、寝かしつけに手こずるはず。
 
であれば、おっぱいのないパパが寝かしつけするのが一石二鳥!
 
 

卒乳チャレンジ初日。

お風呂はパパがいれます。これまでも土日祝日はパパがいれていました。お風呂でママのおっぱいを見せないことにより、おっぱいを忘れる効果もあるはず。
 
そのまま一緒に風呂を出て、エルバビーバ ベビーバターで保湿。パジャマに着替えさせる。麦茶を飲ませて寝室へ。ママに会わせないようにしました。
 
”寝かしつけない作戦”で勝負!
今までの経験上、無理に寝かせようとしても逆に大泣きされる。寝かしつけるのは逆効果なのではないか?であれば寝かしつけなければ良いんだ!子供が眠くなるまでベッドで遊ぶ作戦。
 
  • おやすみシアター
  • よるくま
  • おつきさま こんばんは
  • リトルミィの小さな人形
  • ミッキーの人形
 
をスタンバイ。
 
 
見事に寝かしつけ成功!
寝室に連れて行き、部屋を暗くし、おやすみシアターをON。寝室で一緒に遊ぶこと約1時間。おやすみシアターと寝かしつけない作戦が功を奏しました。
 
うちの娘の場合は、眠くなってくるとうつ伏せに倒れこんできました。それを何度か繰り返し、最終的にそのまま寝ました。
 
その日の夜はなんと夜泣きは1回だけ!!
 

卒乳チャレンジ2日目。

お風呂にはパパが入れ、浴槽で温まったらママを呼び、子供を出します。初日の寝かしつけに成功したことでママに会わせても大丈夫だろう。パパもゆっくり風呂に入ろう。という理由で流れを今まで通りにしました。
 
パパが風呂を出て寝る準備完了の頃には、ママと娘は寝室にいってました。娘が 寝室にいきたい! という素振りをしていたので連れて行ったとのこと。
 
  • おやすみシアター
  • リトルミィの小さな人形
  • 麦茶
 
をママがスタンバイ。
 
寝室でのママからのパスは"ママがいい!"となりそうで少し心配していました。今日は上の3つと、引き続き寝かしつけない作戦でいきます!
 
卒乳二日目も成功!
この日も約1時間、寝室で遊んでました。寝るまでは初日と同じように、遊んだり泣いたり倒れこんだり。そして寝るまでに麦茶をよく飲みました。おっぱい代わり なのかも。
 
夜泣き0回!
約12時間も寝てました!!
 
順調順調。
 

卒乳チャレンジ3日目。

昨日とは逆で、ママがお風呂に入れ、パパが子供を受け取り、寝るまでの準備をし、寝室へ。
 
  • おやすみシアター
  • リトルミィ
  • 麦茶
 
をスタンバイ。この3点セットが最強と判断。
 
今日は風呂の前から眠いのかグズグズしてました。
寝かしつけの時間帯は、ほとんど同時刻。19時〜20時の間ぐらいです。
 
寝かしつけ成功!
約30分ぐらい!もう寝かしつけはこわくないですね。
 
 
元々、卒乳できるか心配していたぐらい、おっぱいがないと大泣き大暴れでした。卒乳数日前から、昼間のおっぱいは徐々に減らして夜の寝る前だけに。
 
さらに、おっぱいは明後日までねー 明日までねー 今日までねー と、ママが言い聞かせていたそうです。
 

寝かしつけのコツは、寝かしつけないこと。

寝かそうとして、横にならせても起き上がってしまう。抱っこして寝かそうとしても暴れて泣いてしまう。(うちの娘の場合はですね)抱っこー!ってなる子には抱っこすれば良いし、遊びたい子には遊ばせておけば良い。
 
そして、寝かしつけようとしても大泣きしてしまい、なかなか寝てくれないのは、パパの気持ちも折れるはず…子どもが自然に眠くなるまで1時間でも2時間でも遊んでいよう!と決めていれば、気持ちが楽ですね。
 
ベッドで子供と遊ぶ1時間はとても良いスキンシップになるでしょうし、何より ママの負担が減るでしょう。
 
パパの役割は仕事!ママの役割は子育て!
 
と、偉そうに割り切っているのは、ママがたいへんですよ!個人的には仕事よりも、育児や家事のほうが大変だと思いますし。何よりママの負担が減れば家族が円満に!
 

卒乳を考えているママへ

夜泣きが大変で、卒乳を考えているママは、この記事をパパに読ませましょう!卒乳はきっとパパのほうが楽にいくはずです。子供も"パパはおっぱい出ない"ってわかってますしね!
 
追伸

いま娘は1歳5ヶ月。今でもおやすみシアターは毎日使っています。おやすみホームシアター、本当にオススメです!

 

 

ディズニーキャラクターズ 天井いっぱい!!おやすみホームシアター

ディズニーキャラクターズ 天井いっぱい!!おやすみホームシアター

 

 

 

よるくま

よるくま

 

 

 

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)

おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)